前橋の陸運支局に行ってきました。
名義変更1件と中古新規1件、あとは普通に車検更新数件、メインは改造申請の書類提出?
登録窓口で受け付け待ち30件程度のところにおばちゃんが2個ある窓口の一つを占領してる何気なく聞くとどうやら書類不備のをねじ込んでいるらしい・・・
お役人に書類不備なものを通せというのは土台無理な話なのを延々とやってる。
泣き落としみたいにやってるけどムリなものはムリ、これ3月にやられると・待ってる人は怒りしか感じないんだよね・・・
私の順番の少し前で窓口のひとも他に振れたみたいで無事窓口が2つに、流れ始めました・
私の書類は奇跡的に何もなくすんなり登録も更新も完了。
そしてメイン!
午後4時以降になると検査ラインから事務所に上がってくるのでそれを待つのですが、今日は終わりそうもないということで検査ラインにいけと指示。
書類は作成していたので提出・・・

ダメだって!
前回は下相談ということで、1.5にRFの2L換装で新車で登録するときに改造申請すれば3年車検ということで簡単に返事もらっったのですが、逆に私が「え?できるの???」と・・・
まあ不安だったから新車の発注になったので書類を先に作って提出に行ったわけですが、見事に不安的中。
担当が変わると言うこと違うのはいつもの話・・・
今回のほうが理にかなってるし(-_-;)
儚い夢だった・・・